2019年07月08日(月)
福江の歴史的建物 【ホームメイト豊橋支店 賃貸ブログ】
こんにちはホームメイト豊橋支店のヒデです!
国道259号線の旧道を走っていると田原市福江町付近で少しかわった建物を見かけました。
福江市民館との看板が出ていましたがそれにしては結構立派な建物ですね。
実はもともとは昭和初期の福江が渥美郡だったときの役場だった建物なのだだそうです。
その後役場は移転されまた市町村合併により田原市となったため跡地が今は市民館として利用されています。
均整のとれた装飾性の高い建物ですね。幾度かの改修をへて今は福江のシンボル的な建物です。
伊良湖へお越しの際は旧道を走ってみるとこんな建物にめぐり合うかも知れませんね。ちょっと面白いかもしれませんよ。
そろそろ物件紹介です。福江市民館近くの物件です。
おすすめ賃貸物件のご紹介
- アメニティハイツ福江
-
この物件の募集は終了しております。
- 豊鉄バス 保美停 徒歩1分
- 田原市福江町向田
- 築年数:27年
- 総戸数:2階建10戸
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。