2025年06月05日(木)
ジベ処理 春 ブドウ リンゴ ブルーベリー ホームメイト豊橋 賃貸ブログ オススメ
-
仲介のスーです。お庭で果樹栽培をしております。
- ブドウ、
ブルーベリー、
リンゴなどですが、
- ブドウ、
春は作業することが多く、リンゴの受粉作業からはじまりますが
品種の違う木を4ポット育てていますが朝の早い時間、リンゴの花が開き始めるタイミングで筆で花粉つけの作業を行います。ブルーベリーは花が小さくて筆による作業ができないので虫による受粉を促進するためにすべてのポットを路地植えの木のところにかためます。ブドウはシャインマスカットとコトピーという品種を育てておりますが春になって樹液が流れ始めるタイミングで芽傷を入れて新芽の発芽を促進していきます。
芽が出てから半月足らずで小さな実が付くのですが実の先端にホコリのような花が三日間ほど咲きます。花が散ってから3日間以内にジベレリン液による薬剤処理を行います。この処理はブドウを種なしにする際に必要不可欠な処理ですので毎日観察して適期を逃さないようにしています。
このまま順調にいきますとぶるーべりーは6月から8月初めまで
リンゴは9月、ブドウはお盆頃には収穫できる様になります。消毒も
殺虫消毒と殺菌消毒を交互に行い虫の繁殖や病気をおさえます。
実が赤らみますと鳥が食べに来ますので6月中旬までにはブルーベリーい鳥よけのネットをかぶせます。上手にできたらまたブログにアップしますので
おたのしみにしてお待ちください。
きょうは三本木町の新築を紹介しますね。
新婚さんのオススメです。
おすすめ賃貸物件のご紹介
- ボスコ三本木
-
この物件の募集は終了しております。
- 豊鉄バス 測点停まで徒歩7分(560m)
- 豊橋市三本木町字新三本木
- 築年数:新築工事中物件(2025年4月完成予定)
- 総戸数:2階建8戸
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。