東建コーポレーション 豊橋支店/ホームメイト

夏季休暇のお知らせ ホームメイト 東建 豊橋支店 賃貸ブログ

こんにちは!!!!!!

 

豊橋支店佐々木です絵文字:わーい(嬉しい顔)

 

毎日暑いですね絵文字:あせあせ(飛び散る汗)

画像

段々と暑くなってきましたね絵文字:晴れ

暑くなると食欲もなくなってきますがそんな時にでも食べたくなるのが鰻ですよね絵文字:るんるん

画像

最近再びコロナウィルスの感染者数が増えてきましたし、配達やテイクアウトで食べられると安心して食べられるのでおすすめです!!!!

 

また夏といえばプールですよね絵文字:グッド(上向き矢印)

今年はこどもが大きいプールに行きたいと言っているので自宅でプールをやろうか外のプールに行こうか悩み中です。

 

画像

 

 

皆さんはこの夏どうお過ごしですか

 

また機会があれば教えてください絵文字:音楽

 

 

本日はホームメイト豊橋支店からのお知らせです!!!!!!!

夏季休暇のご案内になります!!!!!!

8月10日(水)〜8月15日(月)

誠に勝手ながら弊社では上記の期間お休みをいただきます。
8月16日(火)より通常業務を再開致します。
よろしくお願い致します。

 

それでは本日の豊橋支店のオススメの物件はこちらです↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


おすすめ賃貸物件のご紹介

絵文字:14小さなお子様らから高齢者の方まで安心・安全・快適に暮らすことができる室内バリアフリーの物件です
絵文字:24豊橋市新栄町字汐焼2LDK74,000円

RC造でオートロック付き、バリアフリーのお部屋です。

[外観写真]
外観写真

[間取図]
間取図

[室内画像]
室内画像その1 室内画像その2 室内画像その3 室内画像その4 室内画像その5 室内画像その6 室内画像その7 室内画像その8 室内画像その9

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

[間取り]2LDK(洋5.2、洋7.4、LDK11.3)
[物件種別]マンション
[物件所在地]豊橋市新栄町字汐焼
[交通]豊鉄バス 新栄停まで徒歩3分(240m)
[賃料]74,000円
[共益費]3,500円
[駐車場]3,300円
[礼金]無料
[敷金(保証金)]74,000円
[償却(敷引き)]無し
[その他費用]町内会費 420円/1ヵ月、2台目駐車場 3,300円/1ヵ月、ハウスクリーニング代53900円(退去時)、トランクルーム使用料 1,100円/1ヵ月、保険加入義務有
-------------------------------------------
[設備・条件]友人同士可(ルームシェア)、24時間緊急対応、バリアフリー、窓シャッター、角部屋、南向き、オートロック、室内洗濯機置場、カメラ付インターホン、システムキッチン、浴室換気乾燥機、追焚き、シャワー付トイレ、ガスコンロ、照明器具、バス・トイレ別、シャンプードレッサー、カウンターキッチン、BSアンテナ、エアコン、2台目駐車場、ベランダ、駐車場、エントランス、クローゼット、ペアガラス、ブロードバンド対応、ディンプルキー、暖房便座、下足箱、駐輪場(バイク不可)、浴室シャワー、給湯
[専有面積]57.59平方メートル(17坪)
[居住階数]1階/3階建
[方位]南南東
[家賃保証]要加入:10,000円/入居時、以降は月額賃料の1%/毎月(入居期間中)、審査に通らない場合、別途指定する家賃保証契約利用可
[構造・総戸数]RC造 3階建 15戸
[完成年月]2012年5月
[契約形態]一般賃貸借/2ヵ年
[取引態様]仲介(専任)

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

この物件の詳細を見る

※この物件の掲載情報は2025年09月09日時点のものです。現在の掲載内容と異なる場合がありますのでご注意下さい。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

店舗情報

店舗名
所在地
〒441-8016 愛知県豊橋市新栄町字南小向9-1
定休日
水曜日(祝祭日は営業)
営業時間
AM10:00〜PM6:30

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

当物件の周辺情報

Googleストリートビュー
物件の周辺を見る

八雲だんご 東建 ホームメイト 豊橋支店 賃貸ブログ

こんにちは。

豊橋支店のばっくんです。

 

先日、家族で豊橋市にあるみたらしだんごの専門店である八雲だんごの直売所へいってきました。

 

休日の午後という事もあり、直売所は混みあっていました。

 

八雲のみたらしだんごは有名らしく、国産米粉100%使用、静岡県の天竜川直系のくみ水を使用し、創業以来受け継がれている秘伝の’みたらしたれ’を結炊法という製法で仕上げることにより、とろり感と艶が生まれて、食べた瞬間の一体感が実現されています。

 

画像

 

 

 

 

味付けが2種類販売しているみたらしだんごは注文しましたが、久しぶりに見たラムネやわらび餅も美味しそうでしたので一緒に購入をしました。

あと店長オススメカレー味の五平餅が食べたかったのですが、残念ながら売り切れでした・・・。

 

画像

 

 

 

焼きたてのみたらしだんごはもちもちで、味付けも好みでとても美味しかったです。

 

販売所ではその場で食べれるように椅子やテーブルが複数用意されています。販売所の外では子供が楽しめるように水流で進むアヒルレース場があり、3歳の長男はだんごよりもレースに夢中でした。

 

画像

 

また、お土産としても喜ばれる品だと思うので、今後も利用したいと思います。

 

それでは、今回はファミリーにオススメの物件です!


おすすめ賃貸物件のご紹介

ウィル桜

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • 名鉄豊川線 豊川稲荷駅 徒歩8分
  • 豊川市桜木通1丁目
  • 築年数:28年
  • 総戸数:2階建6戸

 

 

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

草津よいとこ 東建 ホームメイト 豊橋支店 賃貸ブログ

温泉好きの聖地草津温泉にいってきたオズです絵文字:いい気分(温泉)

愛知からだと結構な距離がありましたが・・・片道300キロ車でいってきました絵文字:車(セダン)

温泉は好きで有馬・別府等いろいろな温泉にいきましたが。草津の温泉泉質は硫黄泉で、硫黄泉好きな自分の温泉ランキングでも1・2を争うぐらいに好きな温泉スポットです絵文字:王冠

特にメイン観光地の湯畑周辺は硫黄の香が充満していて最高です絵文字:exclamation

画像

湯畑の湯気を浴びると草津にきたな〜と実感しますね絵文字:ぴかぴか(新しい)

湯畑の周りのお土産屋さん廻りも草津温泉街の楽しみの一つ絵文字:レストラン

お勧めお土産は温泉卵温泉饅頭は鉄板ですね絵文字:ひらめき

画像

草津温泉にはいたる所に温泉の足湯や手洗い湯があります絵文字:いい気分(温泉)のんびり散策しながら温泉を満喫できるところも草津の好きなポイントです絵文字:ぴかぴか(新しい)

画像

湯畑は夜にはライトアップされます絵文字:ひらめき今回は湯畑すぐ横の旅館に宿泊しましたので上からの景色がとれました。なかなか幻想的ですね絵文字:カメラ

画像

数ある草津温泉で今回一番気に入ったお湯は白旗の湯でした絵文字:王冠

湯畑すぐそばの公共浴場でぬるいお湯と熱いお湯が楽しめます。

特に熱いお湯は本当に熱く草津で入った温泉の中で一番熱いと思います絵文字:あせあせ(飛び散る汗)一度チャレンジしてみてください絵文字:指でOK

 

草津といえば湯もみですが今はコロナの影響で体験は中止となっていました。コロナが収束したらまた湯もみ目的で再度行きたいですね絵文字:ぴかぴか(新しい)

今回は大きな幸公園すぐそばのファミリータイプの物件を紹介します絵文字:exclamation駐車場も2台使えますので気になりましたら問い合わせください絵文字:車(セダン)


おすすめ賃貸物件のご紹介

エミネンスコート

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • 豊鉄バス 佐藤東停 徒歩9分
  • 豊橋市佐藤4丁目
  • 築年数:24年
  • 総戸数:3階建9戸

 

 

 

 

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。