東建コーポレーション 豊橋支店/ホームメイト

乗りテッチャン 東建 豊橋支店 賃貸ブログ


noritetsu モリーです絵文字:電車
画像

みなさまこんにちは。
先日、乗り鉄という言葉を知りました。

オショウさんに教わり、ゆぅみんさんと考え、
アルベロベッロという言葉を今知りました。
↑リンクしてます↑


さて、「乗り鉄」とは
電車に乗るのが大好きな人のことを
言うそうですが、私、それっぽいです。

時間があれば
いつまでも
乗っていたい?!

ってことまででは、ないですが、
電車移動はちっとも
苦にならずに楽しめます。
豊橋市は車社会ですので、
私の周りの人々は電車やバス等を
好まない子が多いです。

絵文字:電車私的お気に入りポイント絵文字:電車
市電は最初から最後までいい感じ。
特にカーブがいいです。市役所のとこの。

渥美線は、芦原から高師に抜ける
木に覆われた感のある辺りや、
沢山の線路と並行する
柳生橋から新豊橋の間が好きです。

JR東海道線の蒲郡手前の
緑の山の中に突入するところ絵文字:ハート
などなどです。

乗車中は
本を読むにも
音楽聴くにも
考え事をするにも
適しています絵文字:複数ハート

東京在住のマイシスター
ケンマイちゃんは
先日豊橋から帰る際、読書のために
あえて、絵文字:新幹線
ひかりではなくこだまを選んでいました絵文字:猫2

画像
こちらはてっちゃん父への
バースデープレゼント絵文字:バースデー
てっちゃんでなくても楽しめる1冊でした。
電車の車体だけでなく周辺の
なんともいい感じの景色と融合してます。
こちらの写真家中井精也さん。
うめかよ的な雰囲気絵文字:複数ハート
やらかい日常。

夏に観たTV、中井さんの郡上撮影の旅で
郡上祭りの際に電車を主役にして
駅員さんと、地元の方たちが
夜通し踊る瞬間を捉えた写真が
なんとも絶妙で、すごく感動しました。
郷土愛と活気と伝統、
何気ない日常までもが
1枚の写真につまっていました。

電気屋さんへ行くと
簡単操作で上手に撮れそうな
カメラもたくさんあるようです。
みなさまも御機会ありましたら
是非撮影してみてはいかがでしょうか。
徒歩3分で東田坂上絵文字:ピカピカ
到着できますオール電化の
こちらの物件から絵文字:笑顔

おすすめ賃貸物件のご紹介

ラメゾンドゥソレイユ

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • 豊橋鉄道東田本線 東田坂上駅 徒歩3分
  • 豊橋市東郷町
  • 築年数:28年
  • 総戸数:3階建6戸

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。